fc2ブログ

金沢大学法科大学院「医事法」講義終了

 本日,私が金沢大学法科大学院で担当している科目「医事法」の講義が終了しました。

 私が担当しているのは,「医事法」の中で,医療と密接な関係のある福祉に関係する法律問題に関する講義で,180分で介護保険制度・障害福祉サービス・福祉サービス中の事故・障害者虐待問題・司法と福祉の協働といった幅広い内容を扱っています。
 受講生の皆さんには,普段は接することのない福祉サービスについて知っていただくとともに,法律家としてそれらをめぐる法律問題に取り組むことの意義,司法と福祉が連携することで権利と生活面から人を支えることの重要性を理解していただけたようであれば幸いです。
 2022年度も多くの学生の皆さんの受講をお待ちしております。

211210 金沢大学
スポンサーサイト



2021年度「暮らしとこころの相談会」が]終了

 金沢弁護士会貧困問題対策委員会(委員長:北島正悟)では,例年自殺予防週間(9/10~9/16)に合わせて,石川県内各所において面談による無料相談会「暮らしとこころの相談会」を開催しております。
 2021年度も,石川県内の多くの自治体から会場提供等のご協力をいただき,過去最大規模である県内10箇所の会場で相談会を開催させていただきました。

210920 暮らしとこころの相談会チラシ01210920 暮らしとこころの相談会チラシ02

 金沢弁護士会貧困問題対策委員会では,今後も関係機関との連携を強化し,石川県内の自殺者が1人でも減らせるよう取組を進めていきたいと思っております。

朝日新聞にインタビュー記事が掲載

 本日付朝日新聞(石川版)朝刊に,私のインタビュー記事が掲載されました。
 新型コロナウイルスで生活に影響を受けた方々からの相談に応じる活動を通じて感じたこと,第2波が来ると言われている中で,これから社会で必要とされていると感じていること等について,お話しさせていただきました。

 朝日新聞デジタルのネット記事でもご覧いただけます(全文は会員の方限定)。

「コロナ下の貧困,どうすれば 北島弁護士に聞く」 朝日新聞デジタル

 朝日新聞金沢総局記者の波多野様,堀越様,ありがとうございました。

銀行業務検定試験法務2級対策講座(2019年10月受験)終了!

 今年5月に引き続き,10/27に実施される銀行業務検定試験(法務2級)対策講座の金沢会場の講師を担当させていただきました。今回も多くの金融機関職員の方等に受講していただきました。
191005 銀行業務検定試験法務2級対策講座
 今回からは改正相続法(民法)に基づく出題がなされるほか,次回からは改正債権法(民法)に基づく出題がなされることになり,試験範囲の法令が大きく変わります。法律が変わっても実務は対応していかなければなりませんが,試験対策としては法律が変わらないうちに合格しておきたいものです。
 受験生の皆さんのご健闘をお祈りしております

加賀脳卒中地域連携協議会コラボ研修で講師を務めました!

 本日は,りくつなケアネット金澤と加賀脳卒中地域連携協議会のコラボ研修にて,「認知症患者の意思決定支援」とのテーマのもと「『私が決める』を支える」という演題で講師を務めさせていただきました。参加者は役100名ということで,石川県立中央病院の広い広い会議室でお話しさせていただきました。
190709 りくつなコラボ研修会ポスター
 先月のりくつなケアネット金澤研修会でも意思決定支援について講演させていただきましたが,今回は2019年5月に発表されたばかりの「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン」の内容にも触れながら,意思決定支援の基本的な考え方について述べさせていただきました。
190709 りくつなコラボ研修会風景
 なお,この「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン」では,判断能力が低下して成年後見制度を利用している方への支援につき,成年後見人が果たすべき役割について,かなり踏み込んだ(具体的)な言及がなされており,意思決定支援に限らず,成年後見人として大変興味深いものとなっています。このガイドラインを日々の成年後見業務にどのように活かしていけるのか,私自身もこれから勉強を重ねていきたいと思います。

 当日は,このチラシを大きくしたポスターが石川県立中央病院の1階エントランスホールに掲示されていましたが,まさかこんな大きな病院の目立つところに自分の顔写真が置かれているとは・・・とまず驚いて会場に入りました。

プロフィール

北島法律事務所・北島行政書士事務所

Author:北島法律事務所・北島行政書士事務所
石川県金沢市にある,弁護士・社会福祉士と行政書士による合同事務所です。
高齢者・障がい者の財産管理や承継(遺言)に関する問題をはじめ,家族に関する法律問題(離婚・相続),交通事故や債務整理,労働問題,各種契約関係、農地法の許認可申請など官公署への手続等について,お気軽にご相談下さい。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR