2017/09/30
『下流老人』の藤田孝典さんの講演を受講しました
本日は,石川県社会福祉士会・石川県精神保健福祉士会・石川県医療ソーシャルワーカー協会の合同研修会として,ベストセラー『下流老人』等の著書で有名なNPO法人ほっとプラス代表の藤田孝典さんの講演を受講しました

「ソーシャルワーカーが社会を変える」という演題で,日本における貧困の現状とその原因,現状を変えるために必要とされているソーシャルワーカーの専門性について貴重なお話を聴くことができました 所々で「弁護士との連携が」「弁護士の知り合いがいれば」というフレーズがあり,どうやら弁護士との連携が鍵のようです

石川県にも実際にソーシャルワークの専門性を用いた社会への働きかけ(ソーシャル・アクション)を実践されている,尊敬する先輩方がいらっしゃいます
私も石川県内に現在1箇所もない子どもの自立援助ホームの設立に参加する機会をいただき,微力ながら活動しておりますが,今回の研修で改めてソーシャルアクションの重要性を認識し,これからの活動に向けて力がみなぎってきたように思います

