fc2ブログ

新たな自殺対策計画の策定に向けて

 本日は,私が委員を務めさせていただいている,石川県自殺対策連絡会議の会合に出席してきました。現在の石川県の自殺対策行動計画の期間が今年度までということで,来年度からの新たな自殺対策計画の内容について,現在議論しています。
171120 石川県自殺対策連絡会議 
 石川県においても自殺自体の件数は減っていますが,自殺は1件でもあってはならないものであり,1件でも多く未然に減らすことのできる対策が求められています。特に,子どもの自殺は増加傾向にあり,地域をあげての早急な対策が必要です。
 会議で取りまとめられた案は県民の皆さんへのパブリックコメントに付される見通しですので,県民の皆さんからも声を寄せていただき,よりよい計画が策定されればと思います。
スポンサーサイト



若年性認知症に関する研修会に参加しました

 本日は,石川県社会福祉士会金沢ブロックの研修会として,若年性認知症の方とそのご家族を支援する活動を行っている道岸奈緒美さん(北陸病院)の貴重な講義を聴くことができました。
171118 若年性認知症研修会 
 若年性認知症については,以前から道岸さんが中心となって開催されている若年性認知症カフェの広報等で気になっていたのですが,ちょうど気になっていたところに石川県社会福祉士会が研修会を企画して下さいましたので,私としても勉強するチャンスをいただいた良かったと思っています。
 昨日はオレンジカフェ(認知症カフェ)で高齢者の方々向けに認知症と金銭管理をめぐる制度について講演させていただきましたが,若年性認知症には高齢者の方とはまた別の問題があり,支援者としても取り組むべき視点や必要とされるスキルが異なってくることがよくわかりました。私も本日勉強させていただいたことをきっかけとして,専門職として何ができるか考え,行動していきたいと思います

「オレンジカフェこばし」での講演終了

 171117 オレンジカフェこばし 
 本日は,金沢市小橋町のゲストハウス「だわざる荘」にて開催された「オレンジカフェこばし」で,「物忘れと法律について」というテーマで講演させていただきました。
 元気なうちは,なかなか自分がお金を管理できなくなるようになる実感がわきにくく,認知症とお金の管理について考えるという機会もなかなかないかと思います。ただ,誰でも年を重ねていくなかで,ある方は日々少しずつ,ある方はあるとき急にお金の管理について悩むことは決して珍しくありませんだからこそ,元気な方も今から少しでも,成年後見制度を始めとした各種制度について,頭の片隅にでも入れていただき,家族の皆さんで話題にしてもらえればと思います。私の講演を,そのようなきっかけにしていただけますと幸いです。
171117 オレンジカフェこばし02 

オレンジカフェかすが・こばしで講演します!

 オレンジカフェかすが・ゆうひでら・カフェニャンに続いて,オレンジカフェかすが・こばしでも「物忘れと法律について」というタイトルで講演を行います。多くの皆さんのご来場,お待ちしております。講演の後は個別のご相談にも応じますので,お気軽にお声がけ下さい。
171117 オレンジカフェかすが・こばし 
【日時】 2017年11月17日(金)13:00~15:00
【場所】 だわざる荘(金沢市小橋町)
【演題】 「物忘れと法律について」~認知症とお金の管理について~

オレンジカフェかすが・カフェニャンでの講演終了

 本日は,オレンジカフェかすが・カフェニャンで,「物忘れと法律の話」というタイトルで講演させていただきました
171102 オレンジカフェ・カフェニャン02 171112 オレンジカフェ・カフェニャン01 
 カフェニャンでのオレンジカフェでは,昨年に引き続いて講演の機会をいただきました 講演の後は,来場者の方数名からお声がけいただき,認知症のご家族のことで困っていること等についてご相談をいただきました専門家から少しアドバイスを得るだけで解決すること,安心できることはありますので,ご遠慮なくご相談いただければと思います

地元新神田地区の地区社協研修会で講演

 本日は,金沢市地域包括支援センターいずみの様からお声がけいただき,当事務所の所在する新神田地区の地区社会福祉協議会(民生委員・まちぐるみ福祉推進員の皆様)の研修会で「今日から始める『終活』」とのテーマで講演させていただきました
171101 新神田地区社協講演 
 地元新神田地区ということもあり,当事務所の場所もちょっとした説明でわかっていただけたようです 弁護士というと裁判沙汰になるような大きなトラブルが起こってから相談するというイメージが強く持たれがちで,法律事務所というのも近づきがたいイメージがあると言われますが,当事務所では遺言書の作成や成年後見の申立て,財産管理のお手伝いなど,トラブルを未然に防止して安心して生活するための業務に力を入れており,地域の皆さんにとってもお気軽にご相談いただける場所を目指しておりますそういう意味で,今回地域の皆さんの前で終活について講演させていただくというのは非常に貴重な機会であり,このような機会を設定していただいて大変ありがたい限りです
 今後も,地域の皆さんが安心して生活するためのお手伝いをする拠点となるべく,日々業務に励んでいければと思います

プロフィール

北島法律事務所・北島行政書士事務所

Author:北島法律事務所・北島行政書士事務所
石川県金沢市にある,弁護士・社会福祉士と行政書士による合同事務所です。
高齢者・障がい者の財産管理や承継(遺言)に関する問題をはじめ,家族に関する法律問題(離婚・相続),交通事故や債務整理,労働問題,各種契約関係、農地法の許認可申請など官公署への手続等について,お気軽にご相談下さい。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR