fc2ブログ

多職種で認知症事例を持ち寄り考える

 本日は,「りくつなケアネット金澤」の「事例ペクチャー会」に参加しました。今回のテーマは,参加者が認知症事例を持ち寄り,多職種で対応を検討するというものでした。
180710 事例ペクチャー会 
 弁護士・社会福祉士の私からは,成年後見制度の利用に関連した事例(金銭管理の支援に加えて本人の望む生活の実現に向けた調整を必要とするような事例)を紹介し,議論していただきました。
 医師,管理栄養士,介護職等様々な職種の方々から,私1人では気がつかないような視点でのアドバイスやご意見をいただき,多職種で連携することの重要性が改めてわかりました
スポンサーサイト



子ども自立援助ホーム開設記念シンポジウム

 本日は,私も会員として活動している,子ども自立援助ホームを運営するNPO法人シェきらりの通常総会と,ホーム開所(今年2月)記念のシンポジウムが開催されました。
180707 シェきらりシンポジウム① 
 今回のシンポジウムのテーマは,「子ども達の傷つきに向き合うということ」。教育現場,児童相談所,児童養護施設,精神科医のパネリストから,それぞれの現場での子どもたちをめぐる現状と課題について報告がなされたあと,グループワークとして様々な意見交換が行われていました。
180707 シェきらりシンポジウム② 
 ご覧のとおり,悪天候にもかかわらず,多数の方にご参加いただきました。また,多くの来場者の皆様から,温かいご支援をいただくことができ,とても心強く感じました。
 シェきらりの自立援助ホームでは,ご寄付のほか,宿直ボランティアも募集しております。当事務所でもご案内しておりますので,是非子どもたちが安心して暮らせる場所づくりに,皆様のお力を貸していただければ幸いです今後ともシェきらりをよろしくお願いいたします。

プロフィール

北島法律事務所・北島行政書士事務所

Author:北島法律事務所・北島行政書士事務所
石川県金沢市にある,弁護士・社会福祉士と行政書士による合同事務所です。
高齢者・障がい者の財産管理や承継(遺言)に関する問題をはじめ,家族に関する法律問題(離婚・相続),交通事故や債務整理,労働問題,各種契約関係、農地法の許認可申請など官公署への手続等について,お気軽にご相談下さい。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR