2019/02/02
「第2回司法と福祉について考える会」開催!
本日は,私も企画に参加させていただいた,金沢弁護士会・石川県社会福祉士会・石川県精神保健福祉士会共催の「第2回司法と福祉について考える会」が開催されました。 今回は,群馬県において司法と福祉の先進的な連携を行っている「ぐんま・つなごうネット」で中心的な役割として活躍されている,精神保健福祉士の原島久美子さん,弁護士の関夕三郎さんのお二人を講師に迎え,群馬県での連携システムや事例等についてご講演いただきました。
石川でも群馬でも,刑事手続に置かれた高齢者・障がい者等が必要な支援につなぎたい,またいずれ犯罪と無縁で生活することに繋がってほしいといった思いは同じであり,「ぐんま・つなごうネット」での取組は非常に勉強になりました。石川県でも今後どのようにして司法と福祉の連携を進めていけるのか,これからも皆様とともに考え,試行錯誤を続けていければと思います

スポンサーサイト
コメント